30分以内の部
コンペティション
9月28日(日)
開演10:30〜終演17:30予定(開場10:15)
審査員
第5回SAITAMAなんとか映画祭 コンペティション部門は
下記3名の審査員による審査を行います。
ノミネート作品
特別上映作品



アナログ坊やとおたずね老婆
2024年/20分48秒/日本
監督 乾 拓歩
出演者 大場りと 大島蓉子 戸井田竜空 蓮尾たかせ 藤田健彦
STORY
ひとりぼっちの小学生・サナオは、スマホ欲しさに賞金首さがしへ出向き、やがて指名手配の老婆を発見する!でもその老婆、どうも様子がヘンテコで…!?真夏のボーイ・ミーツ・老婆が今、ユル〜く始まる!
©2024 Fellows inc.
COMMENT
スマホを持たない現代小学生を主人公に据えた短編。緑豊かな真夏の神社の中で織りなされる他愛の無い会話。何もかもが違う登場人物達による箱庭アンサンブル。ケレン味抜群の編集とクライマックスをお楽しみに!



あわい
2024年/15分/日本
監督 佐飛実弥
出演者 丘澤絢音 釜谷京子 市川雄大
STORY
田舎の一軒家で祖母と暮らす梓。ある夏の日、親友の咲との何気ない触れ合いをきっかけに、梓の中で未知の感覚が生まれ、二人の関係性が変わりはじめる。
© 佐飛実弥

DIRECTOR
佐飛実弥
福井県出身。京都大学大学院修了後、2024年に映画美学校フィクション・コースに入り映画制作を開始。修了制作の『あわい』がセレクション作品に選出。
COMMENT
自分の身体を、快楽を、知ること、知らされることは、自分は他者とは違うのだと自覚する怖さがあります。
けれどその先には、自分だけの、自分と相手だけの、誰にも邪魔されない喜びがあるのだと思います。



俺が死んだあとのこと
2024年/25分/日本
監督 八木橋 ゆり
出演者 田中孝史 細田龍之介 浮田恵梨子 大橋明代 山本欣生 渡邊弘基 ラピス和尚
STORY
隠していたエロビデオを処分せずに死んでしまった3人家族の父、健治。
幽霊となった健治は霊感を持った青年・亘と出会い、家族に見つかる前にエロビデオを処分しようと力を合わせる。
一方、娘のソラは父に対する後悔があった。
© saiクリエイト/八木橋ゆり
COMMENT
去年の初めに父が他界しました。
それでもなお続いていく人生を、笑って生きていくために作った映画です。
アホだなと笑って、大切な人の顔を思い出してもらえたら嬉しいです。



川面に聴く
2024年/26分/日本
監督 藤森圭太郎
出演者 小林桃子 蒼野うた
STORY
高校2年生の夏。ずっと友達だと思っていたリコと環希は、将来への漠然とした不安の中で、次第に距離が離れていく。ふたりの中学時代の待ち合わせ場所では、変わらず川の音が聴こえる。「川面」は日々様々な表情に変化し、その「せせらぎ」は日々異なる音色を奏でる。流れる川のような、ふたりの青春を描いた作品。
©2024 OASTBLUE
COMMENT
流れ続ける川のように、次から次へと選択がやってくる。リコと環希は、目の前に流れる川の音に耳を澄ますように、 相手の声、自分の声を聴いて、確かな選択を見つけていきます。 私自身も、そんな選択をしたいと思っています。



キッチンオブドラゴン 風の天龍炒飯
2024年/25分/日本
監督 鬼村悠希
出演者 前村雄大 若草 炭釜基孝 森川鉄矢 ことぶきつかさ 天知上男 松田 悠 荒井 謙 木元としひろ
STORY
青春×料理×アクションの新しいジャンル映画です!
タケルは、伝説の料理術「龍神拳」を修得し、仲間とともに父の敵を討つ為に奮闘する。
青春料理バトル活劇。
© saiクリエイト・BANZAI FILMS
COMMENT
監督の鬼村です。
今回の映画は、昔から作りたかった題材で、大好きな中華料理と映画、
2つを混ぜ合わせて、強火で炒め、
エンタメソースを添えた短編映画となっております。
ぜひご鑑賞ください。



メゾン平凡
2025年/22分/日本
監督 新玉夏子
出演者 田中 萌 俵 広樹 政宗 榎堀まや 川勝折れ木 鈴木ミ夏 栄島 智 ハジメミサキ 橋本浩人 風起 日野綾子 こい(Happiness Dreamer) ロアッソ ダーク
STORY
かつては期待の新人、現在ボツ続きの限界女性漫画家・鈴木。 ある日引っ越したアパートは、ヤクザ?忍者?クセつよ住民ばかりだった!? カースタント、階段落ちなど、現役スタントマンによる本格スタントありのエンタメアクシ ョンムービー!
©JAPAN ACTION GUILD
COMMENT
スタントマンたちの技術を詰め込んで、「かっこつけなくてもいいアクション映画」を目指 して作りました。 いくら格好よく動けても、心のないアクションに意味はないと日々感じているからです。 アクションをもっと身近に感じてもらえたら嬉しいです。



ヨミノヒカリ
2025年/30分/日本
監督 須籐 彰
出演者 宝保里実(コンプソンズ) 小出水賢一郎 てっぺい右利き 田中 飄 内藤 春 須籐 彰 永松丁子
STORY
都内のアパートに暮らす颯太は 今は亡き恋人・綾芽の遺品整理をしていた。
部屋に取り残された颯太は自責の念に駆られながら夢のなかを彷徨う・・・
©2025 Underworld Film
COMMENT
本作のテーマは生きる人々の「孤独」と「悲しみ」です。
夢、失われた時間、遺された人々への想いなどを8ミリフィルムを通して新たな「再生」の物語として紡ぎ出しました。
楽しんでいただけたら幸いです。



COMMENT
物語全編を通して『定点ワンカット(長回し)』で構成しています。物語は居酒屋での男性と店員の会話からはじまります。タイムスリップする演出と脚本に注目して下さい。



Lelaina
2024年/24分/日本
監督 長棟航平
出演者 中山雄斗 後藤さり 笠松七海 こっけ アベラヒデノブ
STORY
”リレイナ”
ライブハウスで会った女は、ミキオにそう名乗った.
10年が経った.ミキオは今も彼女の名前しか知らない.
© clementine[VideoBoutique]
COMMENT
脚本を書いた5年前も今も。僕は恋愛ばかりしている。
うまくいかなかった恋に意味なんて求めてない。忘れられないんじゃなくて、ずっと覚えている。
まるであのときの恋愛みたいだ、なんて苦笑いして欲しい、そんな映画。
学生特別上映



あの頃
2024年/11分/日本
監督 戸田遥太
出演者 村岡晃基 大石 翼
STORY
主人公の村岡は、平凡な普通の日々を送っていた。ある日とあるきっかけで、今まで話したこともないクラスメイトの大石と関わり、二人は仲を深めていく。そんなある日、学校で「進路希望調査」が行われる。夢を聞かれ、村岡は悩んだ。そんな村岡に、大石は何を語るのだろうか。何を、見せるのだろうか。
© 埼玉県立松山高等学校 映像制作部
COMMENT
夢がない、夢がわからない。そんなあなたに見てもらいたいです。
本作の主人公も、自分の夢がわからず悩む者の一人です。この映画を通して、あなたも一緒に、あの頃見た夢を思い出してみてください。
特別上映



国境公民館
2024年/10分/日本
監督 南浦和公民館ショートフィルム制作講座 受講生
(柏瀬深雪 清水康恵 谷口泰三 辻 幸菜 松尾美帆 目黒美智子 山﨑光一)
出演者 優美早紀 水村美咲 相田雄一郎 山﨑光一
STORY
常盤オイルを巡って、青浦和と桃浦和に分断された浦和。敵味方に分かれて
国境線となった常盤公民館を守る国境警備兵、結と香は高校の同級生だった。
ある日、国境線に1人の老人が迷い込む。
©︎MINAMI★URAWA PUBLIC HALL FILMS

DIRECTOR
南浦和公民館ショートフィルム制作講座 受講生
南浦和公民館のショートフィルム制作講座に参加した、
映画が大好きな7名のさいたま市民。佃尚能氏の指導の
下で初めて監督に挑戦しました。
COMMENT
それぞれが持ち寄った物語のアイディアを融合して、壮大な世界が
出来上がりました。埼玉ネタ(浦和ネタ?)満載の作品をお楽しみください。