• 全ての記事
  • 第1回レポート
  • 第2回レポート
検索
【コンペレポート】#0 第2回SAITAMAなんとか映画祭(2022)コンペティションレポートはある日突然に!
nantokaff
  • 4月8日
  • 2 分
第2回レポート

【コンペレポート】#0 第2回SAITAMAなんとか映画祭(2022)コンペティションレポートはある日突然に!

レポート by なんたまサポーター 飯山満(代打) 写真 by 映画祭公式カメラマン 江頭幸宏 コンペの記録用ビデオの撮影のお手伝いで呼ばれたサポーターの飯山満と申す者です。 会場の市民会館おおみやに到着した私は、HP用のコンペレポを書くように実行委員に言われ安請け合いし...
【レポート】古き良き映画館があった大宮駅前を偲ぶ!「大宮武蔵野館ふたたび」レポート
nantokaff
  • 3月29日
  • 3 分
第2回レポート

【レポート】古き良き映画館があった大宮駅前を偲ぶ!「大宮武蔵野館ふたたび」レポート

「大宮武蔵野館ふたたび」は名作「地獄門」(1953年衣笠貞之助監督作品)を見つつ、1970年に取り壊された大宮武蔵野館という映画館をしのぶ企画。インタビューでは宮内先生の熱い語りが炸裂。会場は、宮内先生を見守るような、不思議とほっこり温かい笑いに包まれました。
【レポート】プラネタリウムで映画を観よう! 「スパイダーマン:スパイダーバース」
nantokaff
  • 3月24日
  • 3 分
第2回レポート

【レポート】プラネタリウムで映画を観よう! 「スパイダーマン:スパイダーバース」

第2回SAITAMAなんとか映画祭は、さいたま市宇宙劇場からスタート!さいたま市宇宙劇場は大宮駅西口から徒歩5分、1億個もの星が投影されるプラネタリウム。なんとこのプラネタリウムのスクリーンで「スパイダーマン:スパイダーバース」が上映されるのです。
  • TOP

  • ニュース

    • コンペティションノミネート作品発表!
    • 上映作品発表!
    • DJイベント無料開催!
    • 閉幕のごあいさつ
  • 上映作品

    • スパイダーマン:スパイダーバース
    • 第2回SAITAMAなんとか映画祭コンペティション
    • 地獄門
  • チケット情報

  • 開催レポート

  • 第1回アーカイブ

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.

    © SAITAMAなんとか映画祭

    • Facebook
    • Twitter