募集期間:2025年2月20日(木)~2025年5月31日(土)(※2025 年5月14日編集)
第5回SAITAMAなんとか映画祭では、『ユーモア』のある作品の上映機会を提供する目的で60分以上の未発表作品を募集します。
以下の内容をご確認の上、このページの一番下にある「作品を応募する」ボタンからご応募ください。
選考作品は映画祭の上映プログラムとして9月27日(土)に実施します。
また上映後には監督、出演者の登壇の時間を設けます。
※本プログラムはコンペティションとは異なりコンペティション審査員による選考はありません。上映作品の選定は実行委員会にて行います。
<映画祭会期>
2025年9月26日(金)~9月28日(日)
<応募条件>
以下、応募条件になります。
・ユーモアのある作品であること
・2024年1月1日以降に完成したオリジナル作品であること
・台詞やナレーションが日本語の作品であること(他言語の場合は日本語字幕付きであること)
・オンライン視聴による審査が可能な状態であること(DVD 不可)
・選定された場合は、映画祭期間中にデータ(動画ファイル)での上映が可能なこと(オフラ イン環境)
・60分以上の作品であること
・本映画祭終了までに商業公開・有料上映、放送・インターネット配信、他映画祭での上映がされていない作品であること
・選定作品の上映は9月27日(土)に実施します。
・作品が選定された場合は、関係者が映画祭に参加し登壇出来ること(監督は必須)
・映画祭当日に映画祭事務局が撮影した記録写真、記録映像は許諾を要する事なく使用出来るものとします。
・本フォーム記入後、各部門のエントリー料を指定の口座にお振込みいただくこと
・この募集要項の内容をよく理解した応募であること
次のような作品は、本映画祭での上映は不適切とし、審査の適用外とし応募不可。
・児童ポルノ、わいせ つな図画など非合法な素材、描写を含む作品
・専ら著しく刺激的な性行為や残虐な暴力などの描写に終始する映像
<エントリー料>
※1作品につき(早割締切3月31日)
2,000円(早割)→3,000円(通常)
●振込口座
埼玉りそな銀行
大宮支店
普通 6396237
SAITAMAなんとか映画祭実行委員会
武蔵野銀行
大宮支店
普通 1149369
SAITAMAなんとか映画祭実行委員会
振込人名義の前に「6」を付けて振込みください。
入金確認次第、エントリー完了となります。
※振込手数料は応募者のご負担でお願い致します。
※上記条件に適合しない応募は無効となります。
※募集要項に反したエントリーの場合、エントリー料金の返金はいたしません。
<作品選定>
応募作品の中から実行委員会が上映作品を選定します。
上映作品決定後その応募者に通知し、公式ホームページ、SNS上で正式発表します。
※選考の結果は、2025年6月25日までに全ての応募者にご連絡します。
<権利処理>
音楽著作権、映像著作権その他の権利処理を済ませた上での応募をお願いします。
未処理などで生じた一切の紛争について、本映画祭及び実行委員会は責任を負いかねますことご了承ください。
<上映が決定した際の提出物>
上映が決定した作品の応募者は、以下の提出をお願いします。
・作品本編の上映用動画ファイル(本編の前後に3秒以上の黒み入りのavi、mov、mp4等)
・作品スチール画像ファイル(1〜5MB程度のJPEG、5〜10点程度)
・監督プロフィール写真ファイル(1〜5MB程度のJPEG)
・提出作品予告編動画ファイル(60秒以内のavi、mov、mp4等)
・提出作品タイトルロゴファイル(1〜10MB程度のPNG、TIFF、PSD。※背景が透過できる素材)
※その他、宣材等の提出を求めることがあります。
<応募作品の使用について>
本映画祭では上映作品の一部、作品画像やプ レスフォトをプロモーションの目的で使用します。
新聞・テレビ・ウェブサイト・宣伝物等の媒体・作品集・展示会・施設などにおいて、応募者の許諾を得ることなく無償で利用できるものとします。
選定作品およびその他の応募作品の出品者に対して、映画祭での上映目的以外に映画館等での上映やオンラインでの配信機会を提供する目的で別途連絡する場合があります。
以上、あらかじめご了承ください。
<個人情報の取り扱いについて>
本映画祭は、取得する個人情報の取り扱いについて、適切に取得・利用・保管いたします。
ご記入いただく個人情報は、応募者へのご連絡のために利用し、それ以外の目的で利用いたしません。
※天災や感染症等やむを得ない状況の場合、募集要項に記載されている内容が一部変更となる可能性がございます。
第5回SAITAMAなんとか映画祭『未発表作品上映会』の応募者は、すべての募集要項を完全に理解し、これを承諾したものとみなします。
応募フォーム記載事項に虚偽、瑕疵があった場合は、ノミネートから除外し、実行委員会が負担した経費を請求させていただくことがあります。